2019.08.23 23:14この夢 醒めるまで やまねてる美偶然に見た きれいな夕日得した気分 誰に教えよう理由を作り街へ向かう 私でいられるカウンターああ 今夜もそぞろに集まって実のない話も花が咲く帰る時間が来なけりゃいいのになせめてこのグラス空くまで手に手にビール ギターにタバコ大好きな歌聴ける幸せ黄色い灯りが揺れて照らす会いたかったあの人の 笑顔ああ 今夜もそぞろに集まって実のない話も花が咲く帰る時間が来なけりゃいいのになせめてこの曲 終わるまで話したいこと何でも言えるこだわりすぎて つい熱くなるだんだん声が大きくなって…次の日 頭を下げて回る大人になればいろいろあるね飲まずにいれない気持ちも分かる煩わしさを笑って流して最後の一杯 …多かった!ああ 今夜もそぞろに集まって人生論に答えは出ず帰る時間が来なけ...
2019.08.06 21:44「空中カウボーイ」次の企画案 かたやまさやか(旧姓 宮)「空中カウボーイ」というメンバーで毎月一度、テーマを決めてパーティを企画していましたね。メンバーは、ちゃ、まづか、りょうこ、そしてワタシ。そして、めくるめく、たくさんの参加者のみなさま。今から20年くらい前のこと。メロメロポッチでは、あっというまにみんなが平和に繋がれて、自分自身の核みたいなもんとも繋がれて、解放されていく。えー雰囲気の不思議空間。そこで自由な発想で駆け回ってた空中カウボーイたち。新しい場所でメロメロポッチが再開したあかつきには、久々に空中カウボーイ企画のパーティしたいな。テーマは「ゾウ と まめ」にしたいが、どやろか?ちゃ、まづか、りょうこ。そして店主のもりおーれさま、いかが?ワタシの大好きな詩人、まど・みちおさんの詩にちなんでるんだ...
2019.08.02 22:24同窓会の唄 みね閉店まで一か月を切った7月31日に、初期のメロポチ同窓会的なイベントがメロメロポッチで行われました。主催はオープン当初のメロメロガールズだった女性陣。月日を重ね、みんなもそれぞれ忙しかったり、遠地に住んでいたりと、会う顔のほとんどが久しぶりすぎる再会でした。宴も進んだころ、用意されたのはメロメロポッチ3周年記念映画で熊野盛生初監督作品「From 2:30PM」の上映会。媒体がVHSテープというところに昭和な時代が感じられます。これが本当に懐かしかった。